| カテゴリ | シニア | 
|---|---|
| 内容 | 高齢ドライバーの方を対象とした講習会を開催します。神奈川県警察本部から心理職員を講師に招き、机上で検査、診断等を行います。(運転適性検査の結果は後日郵送。) この検査及び診断は、運転免許更新時の講習とは関係ありません。 さらに、タブレット機器を使用した、ドライバーの運転技能や交通安全意識を高めるための「運転技能向上トレーニング体験」に参加できます。(協力:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社) 講習会を通じて加齢に伴う身体機能の変化を自覚し、交通事故防止の行動を実践しましょう。 | 
| 開催方法 | 会場 | 
| 会場 | 麻生区役所 4階第1会議室 住所: 川崎市麻生区万福寺1-5-1 | 
| 交通 | 小田急線「新百合ヶ丘駅」北口より徒歩2分 | 
| 日時 | 2026年1月8日(木曜日)9時30分から12時(9時20分集合) | 
| 対象定員 | 市内在住の65歳以上で運転免許証保有の方、25名(先着順) | 
| 事前申込 | あり | 
| 申込方法 | TEL | 
| 申込詳細 | 11月17日(月曜日)9時から2026年1月5日(月曜日)17時までに電話でお申し込みください。 定員になり次第、締め切り | 
| 料金 | 無料 | 
| 料金詳細 | |
| 主催 | 川崎市・川崎市交通安全対策協議会 | 
| お問合せ | 市民文化局市民生活部地域安全推進課 電話: 044-200-2267 ファックス: 044-200-3869 メールアドレス: 25tiiki@city.kawasaki.jp | 
| イベントページURL | https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000181031.html | 
掲載期間: 2025/10/30 ~ 2026/01/08

