【公開講座】高校生・若者とつくりたい、これからの平和
(高津市民館 平和・人権企画委員会)

事前
申込
参加
無料

カテゴリ その他
内容 連続講座「戦後80年、若者と考えたい平和と人権」の一環として、3月1日(日)に、川崎市平和館にて公開講座を行います。

川崎市平和館専門調査員の暉峻(てるおか)僚三氏、また2025高校生平和大使と、高校生平和大使派遣委員会・神奈川(推薦の高校生)を講師として迎えます。

みなさんで「これからの平和」について考えてみましょう!
開催方法 会場
会場 川崎市平和館
住所: 神奈川県川崎市中原区木月住吉町33-1
交通 JR南武線・横須賀線「武蔵小杉駅」から徒歩約10分
東急東横線「武蔵小杉駅」「元住吉駅」から徒歩約10分

バスでお越しになる方は、いずれも「東住吉小学校」下車
川崎市営バス小杉駅東口 または 横須賀線小杉駅より

「杉01」中央療育センター前行(小杉駅東口のみ)
「杉02」井田病院行
「杉03」蟹ヶ谷 井田営業所前行
「杉04」新城駅前行
 臨港バス 小杉駅東口 または 横須賀線小杉駅より
「川55」西加瀬・小倉下町・江ヶ崎経由 川崎駅西口行
 臨港バス 川崎駅西口より
「川55」小倉下町経由 横須賀線小杉駅行
日時 2025年3月1日(日)14:00~16:00
対象定員 本講座に関心のある方 80名(先着順)
事前申込 あり
申込方法 直接窓口 / ホームページ
申込詳細 高津市民館の窓口またはHPでお申し込みください
申込期間:10月5日(日)~2月25日(水)

定員になり次第、締め切り

料金 無料
料金詳細 無料
主催 川崎市高津市民館
お問合せ
川崎市高津市民館
電話: 044-814-7603
イベントページURL https://www.kawasaki-takatsu.jp/shiminkan/event/1890/
会場地図

掲載期間: 2025/10/10 ~ 2026/03/01