カテゴリ | 文化・教養 |
---|---|
内容 | お気に入りの構図を見つけて、オリジナルの作品に取り組みましょう。 初めての方でも安心してご参加ください。 講師:青木 幸夫(切り絵作家) |
開催方法 | 会場 |
会場 |
川崎市生涯学習プラザ 3階303会議室 住所: 川崎市中原区今井南町28-41 |
交通 | JR南武線「武蔵小杉駅」西口より徒歩12分 JR横須賀線「武蔵小杉駅」横須賀線口より徒歩15分 東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」南口、「元住吉駅」西口より徒歩10分 |
日時 | 2025年10月10日、24日、11月7日、21日、12月5日 全5回 金曜日 10時から12時 |
対象定員 |
対象:15歳以上 定員:16名(応募者多数の場合は抽選) |
事前申込 | あり |
申込方法 | 直接窓口 / TEL / FAX / 郵送 / ホームページ |
申込詳細 |
9月18日(木曜日)まで受付けます。 詳しくは下記URLまたはチラシ裏面をご確認ください。 |
料金 | 有料 |
料金詳細 |
【受講料】5,500円(5回分) 【教材費】初心者2,500円、既修者1,500円 |
主催 | (公財)川崎市生涯学習財団 |
お問合せ |
(公財)川崎市生涯学習財団 事業推進室「文化教室」担当(平日8時30分~16時30分) 電話: 044-733-6626 ファックス: 044-733-6697 |
イベントページURL | https://www.kpal.or.jp/2_zaidan/22_zaidan_jigyou/230_bunka/230_bunka.html |
備考 | 【持ち物】 鉛筆、サインペン、消しゴム (既習者は以前使用したカッター、カッティングマット、糊用小筆等) |
掲載期間: 2025/07/15 ~ 2025/12/05