カテゴリ | その他 |
---|---|
内容 | 「二ヶ領用水久地円筒分水」は、川崎市で初めて国の登録有形文化財に登録された施設です。「久地円筒分水サポートクラブ」では、高津区役所と協働で円筒分水広場の美化活動を行っています。普段入ることのできない水路内の清掃や広場内の花植え、芝刈りなどを通して、地域の方と交流を深めてみませんか。ボランティアガイドによる円筒分水の解説もあります。 ・普段は立入禁止の場所(水路内)にも入ることができます。 ・芝刈機の操作体験もあります。 ・鎌やデッキブラシなどいろいろな専用道具もあります。 ・大人から子どもまで大歓迎です。 |
開催方法 | 会場 |
会場 |
久地円筒分水広場 住所: 川崎市高津区久地1-34 |
交通 | JR南武線「久地駅」から市営バス「第三京浜入口」行き、東急バス「二子玉川」行き、「新平瀬橋」下車、徒歩2分 JR南武線「武蔵溝ノ口駅」、東急田園都市線・東急大井町線「溝の口駅」から市営バス「向ヶ丘遊園南口」行き、「新平瀬橋」下車、徒歩2分 |
日時 | 2025年9月6日(土曜日)9時30分~11時 ※雨天の場合は13日(土曜日)に延期 |
対象定員 | 定員:10人(先着順) |
事前申込 | あり |
申込方法 | 直接窓口 / TEL / FAX / ホームページ |
申込詳細 |
7月15日(火曜日)から直接、電話、FAX、ホームぺージ専用フォームから申込みください。 詳細は下記URLをご確認ください。 |
料金 | 有料 |
料金詳細 | 参加料:100円(保険料)※当日徴収いたします。 |
主催 | 久地円筒分水サポートクラブ |
お問合せ |
高津区役所まちづくり推進部地域振興課 電話: 044-861-3144 ファックス: 044-861-3103 メールアドレス: 67tisin@city.kawasaki.jp |
イベントページURL | https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000177377.html |
掲載期間: 2025/07/10 ~ 2025/09/06