カテゴリ | その他 |
---|---|
内容 | 講座とまち歩きを通して、中原区の魅力や歴史を楽しく学べます。今回は、「中原街道と多摩川の渡し船」の講座・まち歩きの参加者を募集します。 第1回講座「中原街道と多摩川の渡し船 第2回まち歩き「中原街道と渡し船体験」 |
開催方法 | 会場 |
会場 |
中原区役所 5階会議室(第1回) ※第2回のまち歩きの集合時間や場所は後日お知らせ 住所: 川崎市中原区小杉町3-245 |
交通 | JR南武線・横須賀線「武蔵小杉駅」北改札(南武線口)より徒歩5分 東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」正面口より徒歩5分 |
日時 | 第1回 2025年9月7日(日曜日)10時~12時 第2回 2025年10月13日(月曜日・祝日)10時~12時 |
対象定員 | 定員:40人 ※中原区在住・在学・在勤の方、応募多数の場合は抽選。(在住優先) |
事前申込 | あり |
申込方法 | ホームページ |
申込詳細 |
8月6日(水曜日)までに応募フォームまたは往復はがき(必着)から申込みください。 応募フォームhttps://logoform.jp/form/FUQz/1083057 |
料金 | 有料 |
料金詳細 | 参加費100円(保険料)+渡し船乗船料(片道) |
主催 | 中原区/なかはら散策ガイドの会 |
お問合せ |
川崎市中原区役所まちづくり推進部地域振興課まちづくり推進係 電話: 044-744-3324 ファックス: 044-744-3346 メールアドレス: 65tisin@city.kawasaki.jp |
イベントページURL | https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000177175.html |
掲載期間: 2025/07/07 ~ 2025/10/13