夏休み環境イベント
「ソーラークッカーを作ろう!」

事前
申込

カテゴリ キッズ
内容 夏休みの自由研究に役立ててみませんか!

おひさまのすばらしさを実感できる「ソーラークッカー」は、太陽の光を集めて熱源とし、料理をする道具です。晴天ならば、屋上で「いろいろなソーラークッカーの実演」や工作クッカーでの「ゆで卵作り」ができます。

パネルシアター「ちきゅうがあぶない!」を見ながら、地球温暖化についても考えます。

【持ち物】
350mlの空き缶、ハサミ、30cm以上の定規、ボールペン、あれば油性マジック(青と赤)、筆記用具、帽子、飲み物、材料購入代金、作品等を持ち帰るための袋
開催方法 会場
会場 麻生区役所 4階 第2会議室
住所: 川崎市麻生区万福寺1-5-1
交通 小田急線「新百合ヶ丘駅」北口より徒歩2分
日時 2025年8月3日(日曜日)10時~12時
対象定員 子どもと保護者24組(子どものみの参加は小学校4年生以上)
事前申込 あり
申込方法 ホームページ
申込詳細 7月17日(木曜日)12時までに申し込みフォームでお申込みください。
詳細は下記URLからご確認ください。
料金 有料
料金詳細 材料費:1式500円(申込時に材料購入数をお知らせください。)
主催 麻生区クールアース推進委員会
お問合せ
麻生区役所まちづくり推進部地域振興課
電話: 044-965-5116
ファックス: 044-965-5201
イベントページURL https://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000176708.html
会場地図

掲載期間: 2025/07/04 ~ 2025/08/03