カテゴリ | スポーツ・健康 |
---|---|
内容 | 地域で生活していらっしゃる方の中には、認知症を患っている方は少なくありません。 少しの手助けで私たちと変わらない生活を維持できます。認知症の方への専門的な看護スキルを持っている専門職の活躍により、認知症の方の生活を支える環境は大きく変わってきてます。その方の感じている世界を周囲の私たちが知ることは難しいのですが、本講座では、認知症の方の感じている世界を少し感じ、一緒に考えていきたいと思います。 看護師を志望している中学生・高校生の方も是非ご参加ください。 講演者:看護学科 佐々木千佳准教授 |
開催方法 | 会場 |
会場 |
湘南医療大学保健医療学部棟 住所: 横浜市戸塚区上品濃16ー48 |
交通 | JR線「東戸塚駅」より徒歩15分 |
日時 | 2025年7月26日(土曜日)10時~ |
対象定員 | [どなたでも] |
事前申込 | あり |
申込方法 | ホームページ |
申込詳細 |
申込受付中。 下記URLにアクセスし、お申込みください。 https://sums.ac.jp/html/member_of_society/event/ |
料金 | 無料 |
料金詳細 | |
主催 | 湘南医療大学 |
お問合せ |
湘南医療大学地域連携室 (祝祭日を除く月曜日~金曜日 9時~17時まで受付) 電話: 045-821-0109 メールアドレス: info@sums.ac.jp |
イベントページURL | https://sums.ac.jp/html/member_of_society/event/ |
掲載期間: 2025/07/04 ~ 2025/07/26