文字の大きさ
指導者・人材情報
レクリエーション
指導者 | 指導内容 |
---|---|
安養寺 陽子 | レクリエーション |
照井 貴子 | 音楽レク(歌&リズム運動) |
勝山 景之 | ウォーキング、ウォークラリー、キャンプ、ニュースポーツ(ラダーゲッター、ラインクッブ、カーレット) |
安養寺 陽子(アンヨウジ ヨウコ/1981/女性)
指導内容
- 【レクリエーション】
- 簡単な遊びの要素をいれながら、身近な自然の「なぜ?」や「どうして?」を感覚で体験し、みん なで楽しむものです。
- 大人も子どもも楽しめる多くのプログラムから内容を選ぶことができますので、交流を深めたり、体を動かしたり、目的や人数、季節などに合わせて実施することができます。屋内でも屋外でも実施可能です。
- 普段何気なく見ている花や遊んでいる公園が、ネイチャーゲームを知ることでいつもとは違う楽しみが増えると思います。
資格
- ・ネイチャーゲームリーダー
- ・事前体験活動指導員
- ・生涯学習1級インストラクター
- ・府中市市民共同推進コーディネーター
- ・府中市認知症サポーター
経歴・指導実績
市民向けワークショップ実施、夏休み子どもワークショップ実施
指導条件
- 曜日・時間: 応相談
- 地域: 川崎市内全域
- 報酬: 有(応相談)交通費程度
関連ホームページ
https://facebook.com/aozoraliving/ 「あおぞらリビング」(フェイスブック)
問い合わせ先
- メールアドレス: aozora.living@gmail.com
(2017年5月1日公開、2022年1月20日更新)
照井 貴子(テルイ タカコ/1972年生/女性)
指導内容
- 【音楽レク(歌&リズム運動)】
- 音楽活動(コーラス、歌声サークル、レクリエーション、脳トレなど)や、合唱活動(指導、ピアノ、サポート等)、小学校〜高校の学習の学び直しのサポート等を含む生涯学習活動の支援。子どもからシニア世代まで、歌や朗読などを通して「声の力」を高めることで、体の内側から元気になるお手伝いをします♪
資格
- 教員免許[小学校(全科)、中学・高校(音楽)]
- 日本語文書処理技能検定(2級)、音楽健康指導士(準2級)、生涯学習1級インストラクター(音楽通論)、生涯学習コーディネーター、介護予防健康アドバイザー
経歴・指導実績
- ・小学校より合唱活動を始め、合唱コンクール(全国大会金賞)等を経て、合唱専門の音楽事務所で研鑽を積む。(講師、録音、公演活動等)
- ・児童劇団所属(小学〜高校)
- ・精神障がい者の支援施設等で音楽プログラムを担当(2006年〜)
- ・教職経験あり(小学・中学/音楽、特別支援他)
指導条件
- 曜日・時間: 応相談
- 地域: 川崎市内全域、その他[川崎市外(含む県外)も可能]
- 報酬: 有(応相談)
問い合わせ先
- メールアドレス: flowerroll-ongaku@yahoo.co.jp
(2021年10月28日 公開)
勝山 景之 (カツヤマ カゲユキ/1947年生/男性)
指導内容
【ウォーキング、ウォークラリー、キャンプ、ニュースポーツ(ラダーゲッター、ラインクッブ、カーレット)】
ウォーキング、ウォークラリー、キャンプ、ラダーゲッター等のニュースポーツを活用して、運動に親しんでいない人たちを含め、だれもがスポーツ・レクリエーションを継続的に楽しめる場をクリエイトするお手伝いをします。
資格
日本レクリエーション協会スポーツ・レクリエーション指導者、レクリエーション・インストラクター
日本キャンプ協会キャンプディレクター1級
経歴・指導実績
1971年より現在まで港区野外活動協会でキャンプ・ウォークラリー等の野外レクリエーションの指導、1980年より現在まで東京都レクリエーション協会でウォークラリー、ウォーキング、ニュースポーツの指導・レクリエーション講習会の講師として活動を続けている。
指導条件
- 曜日・時間: いつでも可
- 地域: 川崎市内全域
- 報酬:有(応相談)
問い合わせ先
- 電話: 044ー422ー6406 (9時〜20時)
- ファクス: 044ー422ー6406
- メールアドレス: k-katsu.work@cosmos.ocn.ne.jp
(2020年8月17日 公開)