かわさきの生涯学習情報

本文へ

文字の大きさ

指導者・人材

「指導者・人材情報」一覧へ戻る

環境

指導者 指導内容
小森 次郎 地域での気候・地形災害の減災.気候変動(温暖化)に関する理解と行動.
吉田 賢治 密閉容器による生ごみリサイクル

小森 次郎(コモリ ジロウ/1969年生/男性)

指導内容

【地域での気候・地形災害の減災.気候変動(温暖化)に関する理解と行動.】
■以下の@〜Aに関するワークショップ型の学習会や野外学習会の開催,講演会の講師,またはそれらの企画立案の支援ができます.
@近年の気候変動に伴う自然災害,およびSDGsに関すること. 
A地域の地形・地質,山と川の災害・減災に関すること.
■オンライン(zoom等)による野外学習会の開催,講演,または企画立案の支援.(配信元は多摩川流域,多摩丘陵,富士山の斜面災害,福島県浜通り地方の震災被災地など)

資格

博士(理学)

経歴・指導実績

【経歴】
大学教員(2012-).JICA専門家(ブータン.2009-2012).小学生理科実験教室 講師(2005-2009).大学実験助手(1996-2000).地質コンサルタント 技師(1992-1996).
【指導歴(学校教育を除く)】
かわさき市民アカデミー講師(川崎学. 2015年〜現在).地学オリンピック候補選手野外指導(2017年〜).生田緑地での市内の小学生指導.日本地学教育学会常務委員.日本地理学会企画委員.日本地学協会企画委員.

指導条件
関連ホームページ

https://researchmap.jp/jirok  「小森 次郎」ホームページ

https://twitter.com/jirokomori  「小森 次郎」Twitter

問い合わせ先
公益財団法人 川崎市生涯学習財団(かわさきしょうがいがくしゅうざいだん)

(2022年11月17日公開)

吉田 賢治 (ヨシダ ケンジ/1948年生/男性)

指導内容

【密閉容器による生ごみリサイクル】 家庭から出る生ごみを密閉容器と有用微生物群(乳酸菌・酵母・光合成細菌)を使い、生ごみを有用発酵させる方法で生ごみを処理し、プランター・庭・畑等に埋め戻す方法と生ごみ処理に使う生ごみ発酵材(EMボカシ)の作り方を紹介します。

資格

川崎市生ごみリサイクルリーダー

経歴・指導実績

2003年1月より2019年まで17年間、定期開催講習会と出張講習会(自治会、町会、商店会等々)を通算200回以上開催。また各種イベント(宮崎台桜まつり、宮前区民祭、宮前ふれあいフェスタ、高津区テクノ祭り、高津区健康福祉まつり、高津区どんなもんじゃ祭り)に出展して生ごみリサイクルを紹介。

指導条件
問い合わせ先

(2019年10月3日公開)