ワークショップ『修復とその周辺「和綴じ」―つくってみよう! にほんのほんー』

事前
申込

カテゴリ その他
内容 このワークショップではむかしの本の修復方法に触れながら、ひとり1冊ずつ和綴じ本を作ります。紙を綴じる材料のひとつ、紙(こ)縒(よ)りを作ったり、絹糸を使った和綴じ本の製作にチャレンジ。実際の修復で使う刷毛や桶など実物の道具に触れるほか、難しい作業の実演を見ることもできます。
開催方法 会場
会場 川崎市生活文化会館てくのかわさき 第1・第2研修室
住所: 神奈川県川崎市高津区溝口1-6-10
交通 ・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口、東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩5分
日時 2025年10月4日(土)
13:30 ~ 15:30
対象定員 小学3年生以上とその保護者
30名 ※1組4名まで応募可、申込多数の場合は抽選
事前申込 あり
申込方法 ホームページ
申込詳細 申込期間:2025年9月4日(木)10:00 ~ 9月22日(月)16:00

市民ミュージアムイベントページの申込フォームからお申し込みください(1組4名まで応募可、申込多数の場合は抽選)
料金 有料
料金詳細 ひとり300円(当日現金のみ)※保護者の方を含め、ひとり1冊ずつ作ります。
主催 川崎市市民ミュージアム
お問合せ
川崎市市民ミュージアム
電話: 044-712-2800
イベントページURL https://www.kawasaki-museum.jp/event/32178/
会場地図

掲載期間: 2025/09/02 ~ 2025/10/04